管理費業務
画面の遷移をすることなく、予算額と入金額を一覧画面で処理することができます。地区名や墓地区分毎に対象檀家を絞り込むことができます。
檀家様の管理費納入状況が一目で確認できる入力画面を準備しております。
予算額(納入予定額)との切り替えもスムーズで、また地区ごと、墓地ごとに檀家様を絞り込むこともできます。
一覧表示だけでなく、個別に入金処理したり、予算立てを行ったりすることもできます。
個別ページには、本年度だけの設定ではなく、昨年の状況と来年度分の先払いなども記録しておくことができます。
さらに費目別に領収書を発行したり(領収書発行欄にチェックを入れるだけ)、領収書を再発行することも可能です。
予め、設定している予算額に対して、入金処理から領収書の発行まで、一括で処理することができます。予算額以上の入金や以下の入金の場合も、詳細画面で個別処理することが可能です。
予算の設定を大切にする天空ならではの機能です。
ボタン一つで予算額を納入額に反映させることができます。
固定の定まった額を入金処理する機能を持つソフトウェアはたくさんありますが、墓地の大きさ等の要因により、護持会費や掃除料などの管理費が変動するお客様に大変便利な機能となっております。
一度お試し下さい。
本来、数多い檀家様の各管理費科目の金額を設定・変更することは大変な作業ですが、管理費管理業務を導入することで、檀家コード対象、金額対象、費目対象の3つの設定・更新が行え簡単に金額の変更が行えます。
1人1人のお檀家様に対して予算額を設定していく作業は、大変な労力を要します。
その解決の為、天空には予算額の一括設定機能がそなわっています。
また、一覧入力画面にて絞った檀家様に対してのみ金額の設定を行うことが可能です。これによりより細かい対象に対しても柔軟な金額設定を簡単に手早く行うことが可能になりました。
お寺院の寺務をもっと簡単にをモットーにしている天空21では、管理費の集金の手間を改善する為に払込取扱票の充実に力を入れています。
天空21の払込取扱票は、用途に合せて複数のレイアウトから選ぶことができます。入力画面も項目を選択して印刷ボタンをクリックするだけです。
それだけで、入金の明細から、振込み口座番号そして各檀家様ごとの金額の印字を行うことができます。もちろんあえて金額を表示したくない場合も考慮して、金額を非表示にすることもできます。是非お試し下さい。
新たに折りたたむと長3の窓付封筒に対応したA4縦サイズの払込取扱票が追加されました。本来の取扱票では通信欄が狭く連絡事項が記載できない弱点に対応しました。
※従来の弊社文書付取扱票にも対応しております。
郵便局に備え付けの払込取扱票に直接印字します。請求額の明細の印字はもとより、住所・氏名の印字、払込口座番号まで印字します。
また、郵便局備え付けの払込み用紙以外の用紙にバーコードが印字できます。
また、お施餓鬼の際に新盆の方だけに払込票を印字することもできます。
更に新盆の方へは、施餓鬼料と通常の管理費を新盆以外の方へは管理費のみを印字するといった振り分けもできるようになっています。
檀家様ごとの過去の入金履歴を確認することができます。
お檀家様の毎年の入金状況を確認することができます。
いつ未納だったのか、何年分支払い済みなのか、入金台帳を確認してみましょう。
天空21を導入するには買取方式と年間使用料方式の二つの購入方法がございます。
また基本業務の導入は必須です。
業務名 | 機能説明 | 買取料(税込) | 使用料(税込) |
---|---|---|---|
![]() |
檀家さんごとに管理費を登録し、予算や納金管理を一括で行います。 また、檀家さんへは「郵便局用払込取扱票」など複数の方法を組み合わせて通知できます。 |
定価:33,000円 | 定価:11,000円 |
宗派・エリアを問わず多くのお客様にご利用頂いております。
その汎用性が天空の人気の秘訣です。